住所 岸和田市下野町2-13-18 電話 072-436-3156 FAX 072-436-3157
~3年生頑張れ!!あいさつ運動~
3月6日~3月8日の3日間、生徒会執行部と全部活が中心となり、
受験を控えた3年生にエールを届けるためにあいさつ運動を行いました。
有志で参加してくれた人もいて
多い日には50人以上参加してくれました。
今後は「あいさつのできる学校」「元気で活気のある部活動」を目指し
様々な取り組みを行っていきます。(H31.3.30)
12月27日、生徒会執行部は「岸和田市中学校生徒会サミット」に参加してきました。恒例のあいさつ運動に加え、今年は「岸和田市からいじめをなくすために~スマホ・ネットトラブルに着目して~」を考え、意見を出し合いました。中学生にとって非常に身近なスマホやネットに関する使い方、問題について、しっかり考え、話し合いを深めることができました。(H30.1.10更新)
生徒会執行部は「岸和田市中学校生徒会サミット」に参加してきました。昨年は天候の都合で行えなかった挨拶運動を、東岸和田駅前で寒さに負けず元気に行いました。後半の部では、「岸和田市からいじめをなくすために~いじめのない学校とは?生徒会にできること~」を考え、何ができるか「作戦会議」を行い、意見を出し合いました。(H29.12.28更新)
12月27日、生徒会執行部は「岸和田市中学校生徒会サミット」に参加してきました。「いじめの加害者にも被害者にもならないために、私たちはどんなことができるのか」をテーマに各中学校の生徒会の方々と討論を行いました。難しいテーマでしたが、一生懸命考え意見を出し合い、とても貴重な経験となりました。(H28.12.28更新)
野村中学校では今年度、岸和田市社会福祉協議会と協力して、地域の高齢者の方々に年賀状を送る活動を行いました。来年の酉年にちなんだイラストや、メッセージ付きのものなど、様々な工夫を凝らした年賀状を作成しました。(H28.12.14更新)
心のきずな61募金活動 おかげさまで12622円の募金が集まりました。たくさんのご協力ありがとうございました。