2021年 6月

  • 今日から期末テスト一週間前
    2021.06.23 17:37:03

    今日から、期末テスト一週間前です。単元別テストも

    おこなわれました。月、水(今日)の単元別テスト理解

    できていたかの振り返りをおこない、友達に教えられる

    ぐらいになっておいてください。

    試合や発表会前で部活動や習い事のある人もいると思いま

    すが、時間を有効利用して、いつもより学習に向かう時間を

    増やしてください。それには、テストに向けての計画も立て

    てください。(紙などに書いて見えるところに貼りましょう)

    計画を立てて、実行していくことは、学習だけではなく、将来

    において役立ちます。今の計画のゴールは、期末テストの日です。

    期末テストで良い点数をとるのも大切ですが今、行っている学習

    が将来に結びついていくようにしてください。それは、日々の計

    画と実行。理解できていないところは、教えてもらう。日々の授

    業を大切に取り組んでいくことです。

    頑張れみんな。ファイト!

    今日の給食もおいしかったですね。みんながしっかりと美味しく

    給食を食べてくれているので残食も減ってきています。

    6月7日の給食の「よく食べていたで賞」委員会の給食課より届き

    ました。前にも言いましたが無理して食べる必要はありません。

    好き嫌いをなくして、食べず嫌いをなくして、食べられるように

    なれば、残食も減る、自分の将来にも役立つ、一石二鳥です。

    食材を作ってくれている人、調理してくれている人、準備してくれて

    いる人のことを考えて。(自分の家でも一緒ですよ)

  • 緑の募金ありがとうございました
    2021.06.22 15:33:20

    上の写真は、募金してくれた人たちがつけてくれた緑の羽根の木です

    本日、昼休みに、生徒会執行部の人が放送でみどりの募金が

    3913円になったことを報告してくれました。また、この

    集まったお金は、植樹や間伐など国内の森林整備のほか、震災

    で被災した方々への支援、未来の担い手である子どもたちへの

    森林環境教育、また海外の緑化支援等にも使われることを報告

    してくれました。この募金は、公益社団法人、国土緑化推進機構

    に入金します。

    また、緑の募金では、森林ボランティアによる森林づくり活動や

    森林・里山の保全、資源の循環的な利用を支援します。この前、

    集会やブログで知ってもらった食品ロスも、国連サミットで採択

    された「持続可能な開発目標」(SDGs)の達成への貢献を目指し

    ていきます。これかも、SDGsの学習をおこない、取り組んでいき

    ます。

    未来の子供たちに残したい日本の豊かな森林

  • 夏至
    2021.06.21 15:20:59

    今日は夏至です。1年の中で一番昼の時間が長い1日です。これから、

    まだまだ、暑くなり、夏休みも来るのに、今日を境に、一日一日

    と日が短くなっていくというのが不思議な感じですね。

    今週、水曜日からテスト一週間前になります。今日と水曜日に単元

    別テストが行われます。しっかりと理解度の確認をおこない、学習

    に取り組んでください。

    部活動も緊急事態宣言が解除になり、普段通りの活動時間になります。

    (今日、明日と期末テスト終了後から)ただし、まん延防止等重点措置

    が継続中なので、うつらない、うつさない、感染予防の徹底をおこないま

    しょう。また、昼の時間は短くなっていきますが、暑さは厳しくなります。

    感染予防と同時に熱中症対策もしっかりとお願いします。こまめな水分補

    給のため、お茶を忘れないように。そして、しっかりとした栄養補給、睡

    眠不足にならないように注意してください。

    1学期終了までは後、4週間です。集中して学習に取り組み、落ち着いた、

    学校生活を送りましょう。

    頑張れ、みんな!

  • 研究授業
    2021.06.16 17:46:26

    3時間目に1年生の体育を見学しました。男子はハードル、女子は

    バレーボール。あいにくの雨で、男子は外で行う予定が、体育館で

    したが、ハードル間の歩数を考えながら、女子は二人一組でオーバー

    ハンドパス、アンダーハンドパス、身体の正面でおこなうことを考え

    ながら行っていました。一人一人が積極的に取り組めていました。

    6時間目、三年生に残ってもらい、先生たちの研究授業を行いました。

    1組は国語、2組は理科、3組は英語をおこないました。どの授業も

    生徒一人、一人が主体的に取り組め、発表し活躍できる場面がありました。

    自分で考えて、それを班になったときに伝え、まとめ、全体の前で発表

    をおこなっていました。

    もちろん知識は大切で、それが土台になっていますが、それをどのよう

    に使って、思考して、判断して、表現できるかがこれからの世の中では

    大切です。われわれ教師は、君たちに語彙や知識を増やしてもらい、それ

    を思考し、判断し、表現できる授業を、理解しやすい授業を、だれもが活躍

    できる授業を目指して、今後も勉強していきます。それが、「だれもがきて

    よかったと思える野村中学校」になっていくと思っています。

    みんなも一緒にがんばっていきましょう!

     

  • 空コンテスト
    2021.06.15 16:05:19

    今日の給食も美味しかったですね。昨日話をしたように、

    無理ないように、少しでも食品ロスをなくすようにしてい

    きましょう。

    生徒会の人たちが考えた、写真コンテスト、今回は空です。

    たくさんの人が応募して、楽しみましょう。空の写真を撮っ

    ている時に、空に集中して周りを意識しないで、事故などが

    起こらないように注意してください。

    応募要項をホームページの生徒会に入れています。

    ここにも、貼り付けます。

    ↓ クリックしてください

    1.空の写真コンテスト募集要項(生徒向け)

    明日は、6時間目に先生たちの授業研究を行います。3年生の

    各クラスで、国語、英語、理科の授業をおこない、先生たちが

    各クラスに分かれて見学、その後、授業内容について討議をお

    こないます。1,2年生の人たちは、5時間目で終了。部活動

    は、再登校になります。時間は、明日連絡します。